株式会社エックスワン個人情報保護方針
株式会社エックスワン(以下、「当社」といいます。)は、当社が業務上使用するライフクリエーター(以下、「LC」と略します。) 並びに一般消費者(以下、総称して「お客様」といいます。)の個人情報(以下、総称して「個人情報」といいます。)について、 「個人情報保護に関する法律」、経済産業省「個人情報の保護に関する法律についての経済産業分野を対象とするガイドライン」、 日本訪問販売協会「ダイレクトセリング業界の個人情報保護ガイドライン」その他の個人情報保護に関する規範を遵守し、 以下のとおり「個人情報保護基本方針」(以下、「当方針」といいます。)を定めるとともに、当方針の確実な履行に努めてまいります。
1.個人情報の取り扱いについて
当社は個人情報保護法の趣旨を尊重し、これを遵守するために個人情報保護のための管理体制を確立するとともに、 個人情報保護に関する社内規定を定め、これを実行し維持してまいります。
2.禁止事項
当社はLCとしてご登録いただくことにより、下記の情報を取得し、保有させていただきます。 なお、情報収集方法としては、直接ご本人から収集させていただく他、当社の商品販売の過程で必然的に収集さていただく情報 (LCまたは第三者からの注文により、当社に商品の発送依頼があった場合等)、当社の運営するWebサイト、ソーシャルメディアにおける当社公式アカウント、 LCまたは第三者からの相談等により間接的に取得させていただく場合もあります。
- 氏名、住所、生年月日、電話(FAX)番号、国籍、口座番号、その他、ご登録の際に取得 した情報
- 商品代金支払いの際のクレジットカード承認結果
- 当社の運営するWebサイトを通じて取得した情報(メールアドレス、連絡先等)
- ボーナスに関する情報(金額、CP・CN、振込み時期、明細等)
- 商品の発注内容、返品等に関する情報(発注商品、商品価格、配送先等)
- 内容変更手続きに関する事項(住所変更、名義変更、パートナー追加・削除等)
- 解約手続きに関する事項(氏名、住所、電話番号、解約理由、返品内容など)
- ビジネスに関する事項(資格達成・維持内容、グループ状況、発注内容等)
- 当社に対する債権・債務に関する事項
- 資格達成時、セミナー等での撮影等による映像、写真、音声等
- 当社が招待する国内・海外セミナーの手続き上、必要な書類に記載された事項(旅券番号、氏名、その他必要な事項)
※当社が取得する個人情報には、商品に関する相談、LCの発注商品のお届け、その他の相談を 除いては、未成年者の情報を取得することはありません。
3.保有個人データの利用目的について
当社は上記1.において取得した個人情報を下記の目的に利用させていただきます。
- 商品発注時の注文処理、配送、クレジットカード決済の場合の与信判断等
- ボーナス計算および支払い
- 会報誌送付や各種情報配信サービスを行う場合
- 更新料引き落とし、その他返金
- ビジネス資格達成および維持の査定
- 各種媒体への掲載・サロン等への掲示
- ご本人、または第三者からの相談があった場合の入力管理等
- 当社の業務委託先、提携先へ必要な範囲内で行う委託の場合
- 当社が招待する国内・海外セミナーの運営
- 当社の運営するWebサイト、ソーシャルネットワークメディアにおける公式アカウント管理
- その他、必要事項の確認・連絡等に必要な範囲での利用
4.個人データの保護対策としての安全管理について
当社は個人情報を安全に管理するために、情報セキュリティー対策をはじめとする安全対策を 実施しています。また、当社の従業員(一般役職員、派遣社員などを含む)に対する教育啓蒙活動を定期的に実施し、 周知徹底させ管理の万全に努めて参ります。
5.個人データの第三者提供・委託について
当社が取得した個人情報は下記利用目的の範囲内で提供させていただきます。
- 系列上位のダイレクト・ライフクリエーターに対して、グループのフォローのため、以下の情報を提供します。
・現在の登録内容、系列下位のグループ状況、取引状況、ボーナス(取引状況とボーナスは請求日から6ヶ月以内に限ります) - LCまたはお客様が当社に発注した商品の配送に関して、配送先の顧客から当社に対して発送依頼者等の情報の問い合わせがあった場合、 当該LCまたはお客様の氏名、連絡先を、当該LCまたはお客様の同意を得たうえで、顧客に対して回答する目的で利用させていただきます。
- 国内・海外セミナー、イベントなどの手配、及び運営のため
- 当社はLCの個人情報を当社の関連企業内において、商品の受注・発送業務、ボーナスの算定、支払い各種通知、ご案内・その他制作物等の作成、 各種資格の査定、その他の販売促進、ビデオ・写真等の媒体類等の作成等のマーケティング活動及び営業活動における 掲載、製作・販売、送付、管理、その他必要事項の確認、連絡等の目的達成に必要な範囲においてのみ利用させていただきます。
- 以下の法令に基づく場合には、ご本人の同意を得ることなく、個人情報を提供することがあります。
ア)人の生命、身体または財産の保護のために必要がある場合であって、ご本人の同意を得ることが困難であるとき
イ)公衆衛生の向上または児童の健全な育成推進のために特に必要がある場合であって、ご本人の同意を得ることが困難であるとき
ウ)国の機関もしくは地方公共団体またはその委託を受けた者が法令の定める事務を遂行することに対して協力する必要がある場合であって、 ご本人の同意を得ることによって当該事務の遂行に支障を及ぼすおそれがあるとき
エ)その他、法令に基づく場合
6.個人データに関する請求(開示、訂正・追加または削除)
当社が保有する個人データの開示、訂正・追加または削除の請求は、原則としてご本人に限り対応させていただきます。 ※詳細は「個人情報の開示等の請求方法について」をご参照ください。
7.個人データに関する請求(利用停止、消去、第三者への提供)
当社が保有する個人データが利用目的に違反して取り扱われている、または不正に取得されたものである、 ご本人の同意なく第三者に提供されている、という理由によりご本人から当該利用停止、消去、または第三者への提供を求められた場合、 その求めに理由があるときは、当社は遅滞なくこれに応じ、または代替的措置をとるものとします。
8.取り扱いに不同意の場合の措置
ここに記載の個人情報の取り扱いにつき、同意いただけない場合には、 LC登録をお受けできない場合があります。※内容を十分にご理解のうえ、登録申請書に署名・捺印をお願いいたします。
9.当方針の改訂
当方針は予告なく改訂する場合があります。当方針に変更がある場合には、当社のホームページにてお知らせいたします。
個人情報の開示等の請求について
LC(または代理人)が個人情報保護法に基づき、 個人情報について開示・訂正等利用停止を請求される場合は、以下の事項について十分にご理解のうえ、お申し込みください。
【個人情報開示請求の手順】
- 個人情報の請求は、各種請求書に必要事項を全て記入してください。 1)個人情報開示請求・・・・・「個人情報開示請求書」
- 各種請求書の記載者本人(または代理人)の身分確認書類をいずれか1点ご用意ください。
- 各種健康保険証の写し
- 運転免許証の写し
- 旅券(パスポート)の写し
- 各種年金手帳の写し
- 住民基本台帳カードの写し
- 外国人登録証明書の写し
- 身体害碍者手帳の写し
- 住民票(発効日から3ヶ月以内の原本)
- 印鑑登録証明書(発効日から3ヶ月以内の原本。余白に当該印鑑により捺印のこと)
- 戸籍謄本または抄本(発効日から3ヶ月以内の原本)
※1.〜7.の確認書類については有効期限内、かつ請求時で有効なものに限ります。 ※8.〜10.の確認書類については発効日から3ヶ月以内の原本に限ります。 ※お送りいただいた確認書類は返却いたしませんので、予めご了承ください。 - 各種請求を行う場合、1件の請求ごとに手数料1,000円(税抜き)を申し受けます。ゆうちょ銀行またはその他の金融機関でお振込みのうえ、受領書を各種申請書に貼付してください。 【支払方法(振込手数料は開示請求者の負担となります。)】
- 代理人が本人を代理して個人情報に関する請求手続きを行う場合、各請求書(開示、訂正・追加利用停止)、 本人・代理人の本人確認書類、ならびに下記の委任状などの書類が必要になります。 <任意代理人の場合(本人から依頼された場合)>
- 本人と代理人の関係が証明できる戸籍謄本、または住民票(発効日から3ヶ月以内の原本)
- 後見人登記の登記事項証明書(成年後見人からの請求の場合)(発効日から3ヶ月以内の原本)
※法定代理人の委任状などについては発効日から3ヶ月以内の原本に限ります。※お送りいただいた本人確認書類は返却いたしませんので、予めご了承ください。
LCが請求する個人情報は、当社が開示についての権限を有する個人情報です。(「個人情報に関する法律」に定める「保有個人データ」と同じになります。)
請求は本人(LC)、または代理人(本人から委任された任意代理人、または親権者などの法定代理人)に限ります。
2)個人情報の訂正・追加等・・「個人情報訂正等請求書」
3)個人情報の利用停止・・・・「個人情報利用停止請求書」
≪本人(または代理人)確認書類≫
<郵便振替の場合>
00110-1-351105 (加入者名)株式会社 エックスワン
<銀行振込の場合>
三菱UFJ銀行 三田支店 普通 1033997
三井住友銀行 東京営業部 普通 137851
(口座名義)株式会社 エックスワン
本人からの委任状(当社所定)をご提出ください。・・・・「委任状」
<法定代理人の場合(親権者等)>
下記書類のいずれか1点をご用意ください。
以上をフィールドサポート本部まで郵送にてお送りください。請求は書面のみの受付とさせていただきます。FAXではお受けできません。
各種請求書を郵送する際、郵送中の紛失事故等を防ぐため、配達記録郵便など配達の記録を確認できる方法でお送りいただくことをおすすめいたします。
普通郵便で郵送した場合、郵便事故等で書類が紛失しても当社は責任を負いかねます。
また、各種開示請求に関して、請求された情報を保有していない場合、または法令の定める理由により開示ができない場合でも手数料は返却しません。
【個人情報の開示について】
LCまたは代理人からの各種請求書及び本人確認書類により、 本人(LC)の個人情報であることが確認できた範囲で開示いたします。 開示の通知は各種請求書及び本人確認書類により確認できた当該本人(LC)の 登録住所に、書面を宅急便で送付いたします。 各種請求書到着後、開示の通知を行うまでの期間の目安は弊社到着後10営業日以内です。 なお、「個人情報 開示請求書」に記入漏れや書類不備があった場合は、開示できません。
【個人情報の訂正等(訂正、追加、削除)について】
開示された個人情報の内容が事実でないという理由により、当該保有個人データの内容の訂正等を 申し出ることができます。本人(LC)または代理人からの各種請求書及び本人確認書類により、 当該本人(LC)の個人情報であることが確認できた範囲で訂正等をいたします。 訂正等の通知は各種請求書及び本人確認書類により確認できた当該本人(LC)の 登録住所に、書面を宅急便で送付いたします。 各種請求書到着後、訂正等の結果を連絡するまでの期間の目安は弊社到着後10営業日以内です。 ※個人情報を削除した場合、当該LCが現在利用されているサービスなどを 受けることができなくなります。
【個人情報の利用停止、第三者への提供の停止について】
開示された個人情報が本人の同意を得ないで取得され、または不正によって取得した個人情報で あるという理由により、当該保有個人データの内容の利用停止、第三者への提供の停止を申し出ることができます。 ※個人情報の利用停止、または第三者への提供を停止した場合、当該本人(LC)が 現在利用されているサービスなどを受けることができなくなります。
【その他】
- 各種請求書および本人確認書類に記載される個人情報は、開示および訂正等、利用停止・第三者への 提供停止を行うために必要な範囲内で利用します。
- ご提出の各種請求書および本人確認書類は返却いたしません。 各種請求書は当社到着後、1年間保管します。
- 各種請求書および本人確認書類の内容などを確認するため、 当社から本人または代理人に電話などで連絡する場合があります。
個人情報取り扱いに関するお問い合わせ
フィールドサポート本部
受付時間:9:00〜18:00(但し、土・日・祝日は除きます。)